価格の目安を教えてください。
概算になりますが、こちら(https://www.smartocr.jp/lineup/)からご確認ください。
お問合せいただきましたら、ご要件に合わせてお見積させていただきます。
この記事は役に立ちましたか?
追加OCR変換が必要になった場合、事前にオプション購入をするのか。それとも超過した分が自動で請求されるのか。
OCR枚数については、超過した時点からOCR処理が実行されず、自動請求にはなりません。
そのため、超過予定がある際には、事前にお問い合わせマイページでのご連絡にて追加OCRを承ります。
承り次第、当月使用枚数に追加いたします。
※追加分は当月のみ有効となります。
ご要望の際はサポート担当へご連絡ください。
この記事は役に立ちましたか?
クラウドサービスプランの場合、途中で上限枚数を増やすことは可能でしょうか。 その場合、最大枚数は何枚になりますか。
クラウドサービスのプランは、月間300枚から10万枚までございます。
ご利用開始後、最低利用期間ごとでしたらプランを変更いただくことが可能です。
また、月途中で上限枚数に達した場合には100枚単位での追加が可能です。
この記事は役に立ちましたか?
OCR変換の使用枚数は、どのタイミングでカウントされますか?
ファイルアップロード後、OCR待ち、OCR中は枚数のカウントはされず、OCRが完了したタイミングで枚数がカウントされる仕様となっております。
この記事は役に立ちましたか?
アップロードした帳票を削除した場合、OCR変換枚数のカウントはどうなりますか?
アップロードのみ完了している帳票を削除した場合、まだ枚数にカウントされていないためOCR変換枚数に変化はありません。
また、OCR変換済の帳票を削除した場合、枚数にはカウントされていますが削除した分のOCR変換枚数はカウントされたままとなり、リセットされません。
この記事は役に立ちましたか?